NEWS
5日から和歌山県に「まん延防止等重点措置」適用
2022年02月06日
新たに和歌山県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。期間は2022年2月5日(土)から2月27日(日)まで。
対象エリア
期間 | 対象エリア |
---|---|
1/9(日)~2/20(日) |
沖縄県 (全域) |
山口県
(岩国市と和木町) |
|
広島県
(広島市、大竹市、呉市、竹原市、廿日市市、三原市、尾道市、福山市、東広島市、江田島市、府中町、海田町、坂町) |
|
1/21(金)~2/13(日) | 群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、香川県、長崎県、熊本県、宮崎県 |
1/21(金)~2/20(日) | 北海道、青森県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、石川県、長野県、静岡県、京都府、大阪府、兵庫県、島根県、岡山県、福岡県、佐賀県、大分県、鹿児島県 |
2/5(土)~2/27(日) | 和歌山 |
「まん延防止等重点措置」に関する政府の基本方針
期間 | 内容 |
---|---|
飲食店 |
【認証店】
|
イベント |
【感染防止安全計画を策定し、県による確認を受けた場合】
※ワクチン・検査パッケージ制度を適⽤し、都知事判断で対象者全員検査実施の場合は、人数上限を収容定員とすることが可能。 【それ以外の地域】
|
外出・移動 |
※ワクチン・検査パッケージ制度を適⽤し、都知事判断で対象としないことが可能 |